MEMBER
遠藤 光莉
GREETING
遠藤 光莉のグリーティングカード
遠藤 光莉
えんどう ひかり
HIKARI ENDO
- 生年月日
- 1999年4月17日
- 星座
- おひつじ座
- 身長
- 164.5cm
- 出身地
- 神奈川県
- 血液型
- A型
NEWS
遠藤 光莉の最新ニュース
SCHEDULE
遠藤 光莉の最新スケジュール
-
遠藤 光莉に関するスケジュールはありません
OFFICIAL BLOG
遠藤 光莉 公式ブログ
-
遠藤 光莉
2023/02/01
#76 私の好きなこと⑤
ブログを開いて下さり、ありがとうございます。 櫻坂46、神奈川県出身の遠藤光莉(えんどうひかり)です。 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。 前のブログでは、私のHOME、とっても大切な場所についてお話しをさせていただきました。 みなさんの大切なものは何ですか?また教えてくださいね! +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。 今回の「好きなこと」。 季節を感じることのできる、見ても、食べても満たされる物。 心惹かれる私の好きなこと ⑤和菓子 ++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。+.。゚:;。++。::゚。:.゚。+。。+.: 先日、喫茶店のお話をしたばかり。でも好きな和菓子の話もしてみたくなりました。 和菓子に惹かれて甘味処についつい足が向いてしまいます。 白玉ぜんざい、わらび餅、夏は冷たいくずきりや水羊羹など大好きなものばかりです。 みなさんは和のおやつは好きですか? ++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。+.。゚:;。++。::゚。:.゚。+。。+.:+ 私は練り切りをおやつにすることがあります。 季節を感じる色や形、見た目が美しく、芸術的な和菓子です。 彩りが豊かで梅やアジサイ、紅葉など日本の四季折々風物詩を模っている物が多くあって、見ても、食べても満たされるのです! 見た目の美しさはもちろんですが、上品な甘さにいつもうっとりです。🍡🍵✨ 雪だるまさん⛄️ メジロさん Buddiesのみなさんはどんな和のお菓子がお好きですか? みなさんの美味しいものなどを是非ミーグリで教えてくださいね☺️ 和菓子についても興味があったらたくさんお話ししましょう〜✨ 次回のミーグリ受付は、 第5次受付 2023年2月1日(水)14:00 ~ 2023年2月2日(木)14:00 までです! 今回受付期間が1日なので、お忘れなく!⚠️ 沢山の方とお会いできるのを楽しみにしています!! ↓ https://fortunemusic.jp/sakurazaka_202302/ +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。+.。゚:;。++。::゚。:.゚。+。。。+ そして、、三期生のみんなの「おもてなし会」の開催が発表されました! 日程は 2023年3月4日(土)開場 16:00 / 開演 17:00 2023年3月5日(日)開場 16:00 / 開演 17:00 会場は、ぴあアリーナMMになります。 私も楽しみです🌸 ドキュメンタリーも公開中なので、是非ご覧くださいね。 ↓ https://sakurazaka46.com/s/s46/page/3rd_generation?ima=0619 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。+.。゚:;。++。::゚。:.゚。+。。。+ 今日もブログを読んでいただきありがとうございました☺︎ 次のブログも読んでいただけたら嬉しいです。 それでは〜
MORE
-
遠藤 光莉
2023/01/31
#75 私のHOME
ブログを開いて下さり、ありがとうございます。 櫻坂46、神奈川県出身の遠藤光莉(えんどうひかり)です。 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;++。::゚。:.゚。+。。+.:゚ 前のブログでは「私の好きなこと」④着物ご紹介しました! 世界の衣装も機会があったら着てみたい!今はちょっと流行りの韓国チマチョゴリなどが気になっています。そして、韓国のおやつや音楽も知れたら楽しいな。みなさんの知っている事たくさん教えてくださいね! そして今回は「好きなこと」はお休みです。 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。 私がダンスをしていた時間の大半をスタジオで過ごし、毎日毎日、チームKANA-BOON!として練習に励んだHOME。 3年ぶりに先生方に会いにいきました! ++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。+.。゚:;。++。::゚。:.゚。+。。+.: スタジオではHana先生を始め先生方が温かく迎えてくださいました。毎日のレッスンや自主練、合宿、たくさんのイベントや大会など、その時でなければできなかった長い間の色々な思い出が自分の中にある事が本当に宝物だと実感しています。 ++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。+.。゚:;。++。::゚。:.゚。+。。+.:+ これからもっとBuddiesのみなさんに届けたい。 これから先も大好きなダンスを昔のように本当にたくさんたくさん踊りたい。 HOMEに戻って改めてそんな気持ちを強く感じた1日でした。 これからのまた新しいストーリーに自分の踊りがずっと続いていくようにがんばります。Buddiesのみなさん、成長を見守っていてくださいね! +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。+.。゚:;。+。゚:;。++。::゚。:.゚。+。。+.:+ 今日もブログを読んでいただきありがとうございました☺︎ 次のブログも読んでいただけたら嬉しいです。 それでは〜
MORE
-
遠藤 光莉
2023/01/25
#74 私の好きなこと④
ブログを開いて下さり、ありがとうございます。 櫻坂46、神奈川県出身の遠藤光莉(えんどうひかり)です。 +++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚。: 前回のブログでは「私の好きなこと」③喫茶店で過ごすゆったりした時間についてを紹介させていただきました。 時間の流れがゆっくりに変わり、私にとっては自分の向かう方を考えたりする大切な時間になってます🌱✨ みなさんも日常のルーティンやご自分のすきな時間の過ごし方なと、また教えてくださいね! ++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚。::゚。 4回目の今日ご紹介する好きなことは…いつもより姿勢を正して、凛とした気持ちになれるもの。 心惹かれる私の好きなこと④着物👘 ++。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚。 みなさんご自身の身につけるものに興味はありますか? なんだか気分がウキウキしたり、しゃんとしたり…。そんな着るものマジックが私はあるような気がします。 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚ 空がオレンジ色になって蜩の声が響く頃、毎日浴衣や甚平に着替えて、小さい頃の私はそれが特別な感じがして、とても楽しみでした。 花火大会の日は髪飾りとピンクのへこ帯をつけて大きな揚花火を観にいきました。 たくさんの思い出があって、今でも夏の浴衣でのお出掛けはとにかく楽しいです。 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚ 中学校を卒業した桜の時期に、日本文化の魅力を伝えるひとつとして、着物の素晴らしさを紹介する舞台に関わらせていただく機会がありました。 訪問着や小紋、振袖の形や柄の美しさ、また文庫結びや色々な花結びで帯結びのバリエーションを観て楽しんでいただいたり、海外の方にも着物を身近に感じていただくための舞台で、着物でのパフォーマンスをご披露させていただいていました。私にとっては他にない貴重な経験をさせていただいて、ありがたかったです。 特有の絢爛な魅力を持つ着物を、日本文化としてもっと広く世界の方々に興味を持っていただけたら素敵だなぁと思います。 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚ 20歳の時は振袖を着て成人式に出席しました。母の幼馴染の呉服屋さんで反物から選んで仕立てていただいたものでとても気に入っています。 ありがたいことに学生の頃から着物を着る機会にも恵まれて、最近は着物を着てお草履で裾を気にせずに歩くことができるようになりました。 お正月の袴や着物も大好きです。そして今後は小紋や紬を着て気軽にお食事に行きたいなと考えています💭 振袖はなかなか着る機会が少ないので、また近いうちに機会を作って装いたいてす。Buddiesのみなさんにも見ていただきたいなぁ。😊 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚ Buddiesのみなさんはどんな衣装がお好きですか?機会があって着物を着てみたら違う世界が広がるかもしれません。 私の好きなことの4回目。少しずつ#hikarinblogがミーグリのお話のきっかけになると嬉しいな。 着物についても興味があったらたくさんお話ししましょう〜✨ 次のミーグリ受付は 第4次受付2023年1月25日(水)14:00 ~ 2023年1月26日(木)14:00 までです!今日、明日で第4次受付が終了してしまうので、ご注意です!⚠️↓https://fortunemusic.jp/sakurazaka_202302/ +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚+。::゚。:.゚++.:゚。:.゚。+。。+.。゚ 今日もブログを読んでいただきありがとうございました☺︎ 次のブログも読んでいただけたら嬉しいです。 それでは。
MORE
-
遠藤 光莉
2023/01/23
#73 私の好きなこと③
ブログを開いて下さり、ありがとうございます。 櫻坂46、神奈川県出身の遠藤光莉(えんどうひかり)です。 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+ 先日は「私の好きなこと」①宝塚歌劇団、②ダンスについてを紹介させていただきました。 その後、ファンクラブラジオ「さくみみ」にて"復帰回"を放送していただきました!👏✨ 番組を聴いてくださったリスナーのみなさん!ありがとうございました。 さくみみチームの皆さんの思いやりのお気持ちを感じながら参加させていただいて、とっても幸せです!いつも見守ってくださってありがとうございます。😊 こんなにも復帰をお祝いしてくださって嬉しかったです! 私自身が学生時代からのリスナーであり、以前出演させていただいたラジオ番組SCHOOL OF LOCK教育委員会にも呼んでいただけるように少しずつ頑張りたいと思います! よろしかったら、こちらからも「さくみみ#225」をお聴きいただけます👂🌸↓https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/radio?ima=0754 冬優花姉さんとたくさんお話ししました〜 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+ そして今回のブログは好きなこと3回目! 心惹かれる私の好きなこと③喫茶店で過ごすゆったりした時間。 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+ みなさん、普段の朝食は和食派?洋食派? 私は学生の頃は体作りのために朝は温かい根菜類のお味噌汁と雑穀米などをいただく事が多かったけれど、最近の朝食はスープ、サラダ、トーストと果物、紅茶…いったものが多いです☕️ トーストはくるみ入りとか、レーズン、全粒粉などもおいしくて、色々なパンを食べます🍞 時々モーニングを求めて外へ行くこともあります。全然違う朝のルーティンでまた新しい気持ちになれたりするから、少し早めに起きてサイクリングがてら出かけたりします。 みなさんは朝、どんなふうに過ごしていますか? +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+ 最近は駅の近辺にかっこいいカフェがたくさんあるので、結構利用しています。抹茶のドリンクは今のお気に入りで、自分好みでソイミルクにして頂いています。 そして専門店や昔ながらの喫茶店を目指して行くこともあります。 特に時間のある時はゆっくりと頭の中を空っぽにするつもりで、その喫茶店の雰囲気を味わいながら、美味しい飲み物や食べ物をいただく事がまた楽しみのひとつです。 メニューも写真付きで、クリームがたっぶりの飲み物やパフェ、ビザトースト、ナポリタンなど種類豊富で全部美味しそう…。どれにしよう〜と選ぶ時も楽しいです☺️ 最近母と行った喫茶店☕️ これも母と行った別のお店。初めて飲んだダルゴナコーヒー美味しかった〜 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+ また昔から母とよく行く紅茶の専門店があります。そこでいつもいただくのは「ロイヤルミルクティー」 濃いめに入れた紅茶の良い香りとミルクの相性が抜群なのです! アールグレイにベルガモットの華やかな香りがして、特にその専門店のものが大好きです。 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+ お店にいけない時は濃いめに入れたアッサムをミルクティーにしたり、ウバのストレートや色々な緑茶、ジャスミン茶など、おやつや食事に合わせて淹れることも楽しいです。 でも穏やかなゆったりした時間を求めて喫茶店へ…。たまにのんびり一息つくのは至福の時間です🌱 +。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+ そしてカフェといえば…! 櫻坂46 cafeへお越しいただいた皆様!メンバーが考案した新しい、楽しい、メニューをお召し上がりいただきありがとうございます😊🌸 いかがだったでしょうか?少しでも楽しんでいただけたら、また喜んでいただけたら何よりです。 そして嬉しい事にご好評をいただき、東京の櫻坂46 cafeが2023年2月28日(火)まで延長されることが発表になりました! まだの方もお越しいただく機会がありましたら、いつもと少し違う空間を是非楽しんでいただきたいと思います。 何を頼もうかと迷ってしまう方がいたら是非、私、遠藤光莉 presents いちごカフェラテをどうぞ✨☕️加えて、櫻坂カフェのご感想もお待ちしています! Buddiesのみなさんはどのメニューがお好きですか?みなさんの美味しいものや、くつろぎ方など是非教えてください! 喫茶についても興味があったらたくさんお話ししましょう〜✨ ゚+。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。: 今日もブログを読んでいただきありがとうございました☺︎ 次のブログも読んでいただけたら嬉しいです。 それでは。
MORE