OFFICIAL BLOG

遠藤 光莉 公式ブログ

2025 5

19

#269. よく聞かれる質問に応えてみたよ📝🌱

HIKARI ENDO


ブログを開いて下さり、ありがとうございます。

櫻坂46 二期生の遠藤光莉です。



゚+。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。:

最近新しくファンになってくださった方に聞かれる事が多かった質問にこたえたいとおもいます💭


ダンスについて🎧

ダンスは小学1年生から高校3年生まで習っていました!

中学3年生の時にアメリカで行われた世界大会に出場しました!


朝練→学校→ダンス→夜練↩︎
な毎日を過ごしてました〜🕺


習っていたダンスのジャンルは

・HIP HOP
・Jazz HIPHOP
・オールドスクール
・ニュースクール
・Lock
・Pop
・Jazz
・ブレイクダンス
・アクロバット(大会に向けて)
・HOUSE
など、、、

主にオールジャンルやってました〜

今回のアルバムのリード曲「Addiction」はLockやPOPの要素がたくさん入っていて、踊っているのが楽しいです♪

゚+。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。:

着物について👘

お着物は高校生頃から興味を持ち始めました!

母の幼馴染が呉服店の女将をされていて、母の代から成人式の振袖や私の七五三などで母が着るお着物などを仕立ててもらっていたので、常に身近なものでした👘

なので、ダンススクールを一度卒業したあとから趣味がたくさん増え、坂道や宝塚にも出会いました♪

話は戻りますが、着物について質問をいただくもので多いのが、

「着物って格が高く感じてしまってあまり身近に感じられないので、どこから入るのがおすすめか教えてほしい!」

という事だったので、私のおすすめはまずは呉服店などではなくてもお手頃な値段で男性浴衣なども売っていたりするので、そこから入ってみて、帯の色や浴衣のデザイン、自分はどんなのが好きかなー?

と入ってみるのはいかがかな?と思いました!
どうですかね?
今年の夏は浴衣や甚平など、和に触れるのも楽しいかもしれません!

゚+。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。:

そして、宝塚について!

私のだーいすきな宝塚歌劇団✨

でもこれもやはり最初は自分には…という方が多いイメージがあります!

でも意外と実際に触れてみると、印象が少し変わるかもしれないです〜

おそらく皆さんがイメージされてるキラキラな世界はもちろん、宝塚では2.5次元的な作品もやっていたり、、、

男役さんにも娘役さんにも素敵なところがたくさんあると気づいたら沼です!✨

現場はまだちょっと、、、
という方にはぜひDVDやBlu-rayもあるので、そちらからはいるのもおすすめです!


■ザ、宝塚な作品
・花組さんの 『エリザベートー愛と死の輪舞ー』(2014)
→エリザベートは超代表作です!

・雪組さん『ファントム』(2018年)
→私の憧れ!真彩希帆さんの歌声が素敵すぎる!

・星組さん『 ロミオとジュリエット』(2021年)
→女の子の憧れ!これを見れば間違いなし!

・雪組さん『ベルサイユのばら』
-フェルゼン編-(2024年)
→憧れすぎてコスチューム作りました。
素敵空間です✨


■キラキラなショーが見たい方!

・雪組さん『Dramatic “S”!』(2017年)
→♪「私の愛する人のイニシャルは"S"〜」と歌う咲妃みゆさんが可愛らしすぎます。

・雪組さん『シルクロード~盗賊と宝石~』(2021年)
→後にも先にも私の一番好きなショーです!!

・星組さん『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』(2023年)
→礼真琴さん、舞空瞳さん、お強い。。。!

・月組さん 『FULL SWING!』(2022)
→タイトルの通り、スウィングな作品です!ジャズ調の音楽で進んでいくところが好きな作品です!

・宙組さん『Délicieux!』(2021年)
→マカロンやスイーツを持って歌っているのが可愛らしいです!

・宙組さん『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』(2025)
→和から洋まで全て見れる!


■2.5次元や他の作品でのおすすめ

・雪組さん『ルパン三世‐王妃の首飾りを追え!‐』(2015年)
→以前のそこさくのクイズ王との戦いで出題された作品です!
心の中で「ちぎさん…ちぎさん…」と唱えて芸名が出てこなかったのは私です🖐️
これはオタ失格でした反省😭スミマセンデシタ

・宙組さん『オーシャンズ11』(2019年)
→「EDEN」を歌う星風まどかさん、好きです。

・雪組さん『CITY HUNTER』(2021年)
→男性ファンの皆さんに是非見てほしい作品!

・宙組さん『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』
→こちらは宝塚×LDHさんとのコラボの作品で、真風さん率いる男役さんがとにかくカッコ良い。
そして、苺美瑠狂が可愛い。

・星組『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~』(2024年)
→そうなんです!宝塚でまさかの「RRR」をやっているんです!
是非!

・花組さん『はいからさんが通る』(2017年,2020年)
→こちらも少女漫画原作なので、初めてでも見やすい作品かと思います!

・月組さん『今夜、ロマンス劇場で』(2022年)
→映画にもなっていたあの作品が宝塚でも見られるんですー!
月城かなとさん、カッコいいです〜


長くなってしまってすみません!一応こんな感じです!
偏りすごいので、あくまで参考までに…!

゚+。::゚。:.゚。+。。+.:゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。:

今日もブログを読んでいただきありがとうございました。

次のブログも読んでいただけたら嬉しいです。

では〜

#hikarinblog


光莉🦋

遠藤 光莉

2025/05/19 20:14

櫻坂46メッセージ

「櫻坂46メッセージ」で
遠藤 光莉 からのメッセージを受け取る

メンバー別
ブログ